Ahead of the Curve -日本から世界へ-

~日本、世界、社会を考えるブログ~

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

8年前の日記

8年たったか。 昨日のようだ。 大事な経験だった。 since1999k.exblog.jp

10年後の世界

週末恒例のjoggingをしてきた。 川沿いを走るのは爽快。 公園を通過するときに、これまで見たことのない異様な光景を見た。 大人も子供も画面を見ながら何かを追いかけている。 そう、POKEMON GOだ。 日本で公開されてわずか数日。普及のスピードに驚愕する…

突き抜けた店

昨日、和光へ行ってきた。 正直言おう、僕はこの店のリピーターだ。 更に正直に言おう、僕は「貝」が好きで好きでたまらない。 なぜリピーターに? なぜなら、そこにinovavtionがあるからだ。 ここのinnovationとは、マスターの軽快なトーク(いつもギターで…

10月の予約本日開始!

本日より香港店の10月の予約を開始いたしました。 また9月には個展第二弾として渡辺愛子氏による個展を開催します。 渡辺さんお待ちしております! <渡辺愛子個展のご案内> 予告 9月25日(日)11時〜17時(予定) ※予約不要 陶芸家 渡辺愛子氏の個展を…

買っちゃった

買っちゃいました。しかも事前予約で。 アンコール刊行とありますが読んでみます。 「夏子の酒」。 昭和の香りのする名著です。

野菜が田舎から届いた

田舎から母が送ってくれた野菜と米が自宅に届いた。毎度のこと田舎を持つありがたみを深く噛み締めるとともに、母親に心から感謝だ。「いつもありがとう」。早速メールをしたところ。野菜は元々は祖父母が何十年も作っていたわけだが、他界した後はその畑を…

心理を変える

本日日経新聞より。 見出しは、「過去最大の24円上げ」。 さて、24円上がると一日8時間として、週22日の勤務とすると年間で”最低”5万円程度のupだ。もちろん小さくはない額だ。恩恵を受ける人も沢山いることだろう。 でも、単純に思うのは、その5万円を皆さ…

乗り越えて、乗り越えて

昨日今日は、ずっと緊張感が続いていた。なぜなら事業に大きな影響を及ぼす事態が多角的に且つ連続的に発生していたからだ。詳細はここには書けないけれど、胃がキリキリするような感覚がずっと続いていた。眠れぬ日々も続いていた。僕の努力ではどうするこ…

新勉強会発足

友人のS君の主催により未来塾(?仮)なる勉強会が上智大学で開催された。 久しぶりに訪問する大学のキャンパスは、懐かしくもあり新鮮な香りがした。 勉強会のテーマは「台湾」。講師のYさんが台湾に精通しているということで、第一回の勉強会のテーマとし…

天下になくては成らぬ人になるか、有ってはならぬ人となれ

この1か月、司馬遼太郎の「峠」を数年ぶりに読み返していた。我が郷里、新潟県長岡の英雄、河井継之助の物語。7月とは長岡にとって忘れられない月。それが峠を再び手に取った理由の一つ。歴史が動いたのは7月29日。 おそらくこのブログの読者は、河井継…

1年後の夏

20歳の時、キャンピングチームを創設した。 「Team Absolute」 以来、毎年夏になると集まり、全国各地でキャンプをしてきた。 大人になっても少年・少女の気持ちを。 歳をとっても必ず一年に一度、夏の星空の下に集まり互いの一年を語ろう。 絶対に。 そんな…

Learn more, Do more, Be more

ふとあることに気がついた。 それは最近あまり社交的な場にいっていないことだ。もちろん、日々様々な人には会っている。でもそれは仕事を通した出会いでありそれ以上のものない。仕事をはじめとした日々の様々な制約条件を理由に、新しい人を知る機会が以前…

Whartonに聞け!第8回

Whartonに聞け!第8回が発刊されました。 これから4週間無料で閲覧できます。 金融の方でないと少し難しい内容かもですが。 courrier.jp

マイルストーン

最近、益々ブログの”食レポ”色が強くなってきているが、それは今日も続く。 昨日のお店は本当にすばらしい魚料理のお店だった。以前にも行ったことがあるけれど毎度お魚の新鮮さには驚かされる。 www.geocities.jp その中でもこの二つは世界レベル。とりわけ…

POKEMON GO

POKEMON GO? なんだそれは? アメリカですごい事になっているようだ。 www.pokemon.co.jp どうやら、リアルの世界でポケットモンスターと遊ぶ新型ゲームのようだ。アメリカで凄まじい人気になっている。その反響振りは、各種メディアにお任せすることにしよ…

半分仕事、半分プライベートで静岡へ。空気がうまい。水がうまい。空が青い。

Life begins

That's true. Life begins at the end of our comfort zone.

夏一天

生きた緑 夏の香りを運ぶ風 水の音 蝉の鳴き声 突き抜けた青空 夏の生命力 こんな日に木陰で本を読むのが何よりの幸せだ。 一冊の本を読んでいる。 一節にこうある。 夢を持つことは、人間に許された「最高の尊厳」 五体満足で今日こうして生きていること。…

Expect the unexpected

香港から一方あり。 水道管破裂。 嫌になる。 2015年香港14位の店なんです。W

Happiness is a journey, not a destination

For a long time it seemed to me that life was about to begin - real life. But there was always some obstacle in the way, something to be gotten through first, some unfinished business, time still to be served, a debt to be paid. Then life …

日本酒道4 -栄枯盛衰-

日本酒造は元来雪国に適していた。なぜか?雪から生まれる潤沢な水。そしてその大地から生まれる良質なコメ。そして酒造りの過程での温度管理にも雪がうまく機能した。我が故郷新潟で酒造りが発展したのにも地理的な理由がある。現在でも新潟には92の酒蔵が…

No pain, No gain

June nightmare 6月は、イギリスのEU脱退を左右する国民投票に端を発する急激な円高が僕たちの経営基盤を蝕んだ。日本からの新鮮な食材をほぼdailyで空輸して香港で勝負する僕たちとって、この円高は本当に痛い。食材の原価が簡単に5~10%程度ぶれてしまう。…

午年の会

2ヶ月に1度くらいだろうか。 「午年の会」という会が都内で開催される。 なぜ「午年の会」か? それは午年の者だけが参加が許される会だからだ。 昨日の「午年の会」はすし天で開催された。 隠れ家的なお店。 www.sushi-ten.jp 最近僕は寿司が好きだ。 日本…

隠れ家への道

香港店。 新しい入り口が完成。 そもそも、このエントランスのある道を見つけることが非常に難しいのですが、 このドアもいい感じに隠れ家を演出することができました。w 是非、お客様には迷って迷ってお越しいただきたいと思います。w 引き続きどうぞよろ…

世界から日本へ

参院選で圧勝した自民党。アベノミクスをさらに後押しする経済対策は、報道によれば「融資などを含め事業規模10兆円を超える大型対策」となりそうだ。リニア開業を8年前倒しするとも謳っている。でもリニアは必要かな・・・。株価も今日も高々と反応している…

一夜明けて

自民党が参院選でも圧倒的な勝利を収めた。株式市場はそれをポジティブに捉え、日経平均は600円を超える大幅な上昇を見せた。ありがたくも、為替も円安に進んでくれた。(香港から食材を購入している僕にとっては1円、1銭の動きが本当に事業に直結するので毎…

18歳以上の諸君、選挙へ行け!

さぁ、今日7月10日は、新しい日本の始まりだ。今日の第24回参議院議員通常選挙から18歳以上の投票が開始される。僕も先ほど民主主義の権利を行使するために選挙に行ってきたところ。残念ながら、18歳らしい初々しい姿はどこにも見当たらなかったけれど、きっ…

北緯38度線

つい先日、 It has been said that democracy is the worst form of government except all the others that have been tried. と民主主義について触れてみた。秩序がある生活ができていること、そして努力次第で僕たちは未来を創れる。それは民主主義国家に…

Crossroads

不思議の国のアリスから。 人生の本質。 In Lewis Carroll's Alice's Adventures in Wonderland, Alice finds herself at a crossraods,/アリスは交差点で立ち止まった。 Alice asked the cat, "Would you tell me please, which way I ought to go from her…

香港とライセンスと私

香港とは世界に誇る「食の街」であることは言うまでもないだろう。伝統の広東料理、そして世界から集まる多種多様な料理。国際都市香港にはありとあらゆる「食」が存在する。街を歩けば日本では想像できないような多様性・国際性を感じることができる。それ…