Ahead of the Curve -日本から世界へ-

~日本、世界、社会を考えるブログ~

2016-01-01から1年間の記事一覧

東京新潟物語

雑多な大都会東京を離れ故郷新潟へ。 いつもは車で帰るけれど、混雑を避けて今回は新幹線にて。車窓から見える世界は活きた田園の緑の世界だ。上越新幹線に乗るといつも目にとまるポスターがある。吉乃川のポスターだ。長岡が誇る日本酒蔵元。 そのポスター…

隠れ家発見

グルメレポートは続くわけだが(笑)、このお店も面白かった。 素材へのこだわり、内装へのこだわり、そして何よりも良いのが本格的な隠れ家。 勉強になった。 内装や料理の構成は女性に受けるだろうね。 価格帯も決して悪くはない。 おしゃれに、シンプルに…

泥味亭(どろみてい)

友人のS君と語る。 いつもS君が紹介するお店はセンスに満ち溢れている。 この店、すばらしいです。 ご夫婦二人で担っているお店。 昭和の匂いのプンプンするやさしい隠れ家。 星★★★★★ kagurazakagohan.com

捻香(ひねか)

とあるお鮨屋さんにいってきた。そこそこ評判のしっかりしたお店。以前行った時にその美味しさにえらく感動したため、今回は友人を誘って2度目のトライ。座ればコースが勝手に始まる素敵なお店。 お鮨といえば日本酒。早速注文したところ、店主は新しい一升…

瀧本哲史さん

瀧本さんの本がずっと好きで全ての著書を拝読させていただいている。 難しいことを簡単に書ける人。 そしてinsightful。 いつも僕にintelectual nutritionを与えてくれる。 投資家であり、教育者であり、執筆家。 僕が目指す姿そのものだ。 瀧本哲史 - Wikip…

地方から世界へ

夏の風物詩、「花火」。 今年も我が故郷長岡花火を見に行くことができなかった。 残念無念。 小さいころはこの花火が楽しみで楽しみでしかたなかった。 おじいちゃんとおばあちゃんに連れられて、浴衣を着ていったっけ。 でも三尺玉の迫力がすご過ぎて、涙し…

一つずつ、一歩ずつ

一つ、仕事にきりがついた。 山場は乗り切った。 2016年の前半が終了という感じ。 さぁ、もう直ぐ香港だ。 でも、その前にお盆は田舎に帰ろう。 おじいさん、おばあさんのお墓参りをしなきゃ。 草もきっと伸び放題だろうから、草むしりをしよう。 さて、2016…

再会、そして再開

再会は一本の「酒」から始まった。 恩師の会社の20周年記念に僕の故郷のお酒を贈ったことから。 市島酒造「夢」 恩師との再会は5年ぶり。 様々な理由から、5年間のdisconnectionがあった。 5年ぶりに会った恩師は昔のまま。 バイタリティーに溢れ話が大好き…

Whartonに聞け!第9回

このシリーズも第9回になりましたt。 これから4週間は無料です。 ウォートンに聞け! 第9回「社会問題を投資の仕組みで変革する『ベンチャーフィランソロピー』とは」 | クーリエ・ジャポン

もの凄いもの発見してしまった

僕のブログが何のブログかわからなくなりそうだけれども昨日発見したinnovationの紹介。でも、きっとこれを見て価値を感じる人は沢山いるに違いない。 まず名前がすごい。 酒豪伝説 琉球酒豪伝説について 「飲んでおくと翌日の不快感がない!」と評判の琉球…

生き残るって大変

つい先日、米通信大手ベライゾン・コミュニケーションズが、米ヤフーのネット事業などを買収することが発表された。インターネット時代の草分け的な存在として世界に変革を起こしたヤフーの売却は、時代の変化の厳しさを表している。とりわけネットビジネス…

My friend forever

明日は、友人Nの命日。 あれからもう16年か。 あっという間だった。 思えば、僕がオーストラリアの大学へいったこと、 アメリカへ行ったのもNが切欠だった。 それが切欠で16年後の人生は大きく変わった。 複雑な人だった。でもNが僕に中に残したものは大きい…

8年前の日記

8年たったか。 昨日のようだ。 大事な経験だった。 since1999k.exblog.jp

10年後の世界

週末恒例のjoggingをしてきた。 川沿いを走るのは爽快。 公園を通過するときに、これまで見たことのない異様な光景を見た。 大人も子供も画面を見ながら何かを追いかけている。 そう、POKEMON GOだ。 日本で公開されてわずか数日。普及のスピードに驚愕する…

突き抜けた店

昨日、和光へ行ってきた。 正直言おう、僕はこの店のリピーターだ。 更に正直に言おう、僕は「貝」が好きで好きでたまらない。 なぜリピーターに? なぜなら、そこにinovavtionがあるからだ。 ここのinnovationとは、マスターの軽快なトーク(いつもギターで…

10月の予約本日開始!

本日より香港店の10月の予約を開始いたしました。 また9月には個展第二弾として渡辺愛子氏による個展を開催します。 渡辺さんお待ちしております! <渡辺愛子個展のご案内> 予告 9月25日(日)11時〜17時(予定) ※予約不要 陶芸家 渡辺愛子氏の個展を…

買っちゃった

買っちゃいました。しかも事前予約で。 アンコール刊行とありますが読んでみます。 「夏子の酒」。 昭和の香りのする名著です。

野菜が田舎から届いた

田舎から母が送ってくれた野菜と米が自宅に届いた。毎度のこと田舎を持つありがたみを深く噛み締めるとともに、母親に心から感謝だ。「いつもありがとう」。早速メールをしたところ。野菜は元々は祖父母が何十年も作っていたわけだが、他界した後はその畑を…

心理を変える

本日日経新聞より。 見出しは、「過去最大の24円上げ」。 さて、24円上がると一日8時間として、週22日の勤務とすると年間で”最低”5万円程度のupだ。もちろん小さくはない額だ。恩恵を受ける人も沢山いることだろう。 でも、単純に思うのは、その5万円を皆さ…

乗り越えて、乗り越えて

昨日今日は、ずっと緊張感が続いていた。なぜなら事業に大きな影響を及ぼす事態が多角的に且つ連続的に発生していたからだ。詳細はここには書けないけれど、胃がキリキリするような感覚がずっと続いていた。眠れぬ日々も続いていた。僕の努力ではどうするこ…

新勉強会発足

友人のS君の主催により未来塾(?仮)なる勉強会が上智大学で開催された。 久しぶりに訪問する大学のキャンパスは、懐かしくもあり新鮮な香りがした。 勉強会のテーマは「台湾」。講師のYさんが台湾に精通しているということで、第一回の勉強会のテーマとし…

天下になくては成らぬ人になるか、有ってはならぬ人となれ

この1か月、司馬遼太郎の「峠」を数年ぶりに読み返していた。我が郷里、新潟県長岡の英雄、河井継之助の物語。7月とは長岡にとって忘れられない月。それが峠を再び手に取った理由の一つ。歴史が動いたのは7月29日。 おそらくこのブログの読者は、河井継…

1年後の夏

20歳の時、キャンピングチームを創設した。 「Team Absolute」 以来、毎年夏になると集まり、全国各地でキャンプをしてきた。 大人になっても少年・少女の気持ちを。 歳をとっても必ず一年に一度、夏の星空の下に集まり互いの一年を語ろう。 絶対に。 そんな…

Learn more, Do more, Be more

ふとあることに気がついた。 それは最近あまり社交的な場にいっていないことだ。もちろん、日々様々な人には会っている。でもそれは仕事を通した出会いでありそれ以上のものない。仕事をはじめとした日々の様々な制約条件を理由に、新しい人を知る機会が以前…

Whartonに聞け!第8回

Whartonに聞け!第8回が発刊されました。 これから4週間無料で閲覧できます。 金融の方でないと少し難しい内容かもですが。 courrier.jp

マイルストーン

最近、益々ブログの”食レポ”色が強くなってきているが、それは今日も続く。 昨日のお店は本当にすばらしい魚料理のお店だった。以前にも行ったことがあるけれど毎度お魚の新鮮さには驚かされる。 www.geocities.jp その中でもこの二つは世界レベル。とりわけ…

POKEMON GO

POKEMON GO? なんだそれは? アメリカですごい事になっているようだ。 www.pokemon.co.jp どうやら、リアルの世界でポケットモンスターと遊ぶ新型ゲームのようだ。アメリカで凄まじい人気になっている。その反響振りは、各種メディアにお任せすることにしよ…

半分仕事、半分プライベートで静岡へ。空気がうまい。水がうまい。空が青い。

Life begins

That's true. Life begins at the end of our comfort zone.

夏一天

生きた緑 夏の香りを運ぶ風 水の音 蝉の鳴き声 突き抜けた青空 夏の生命力 こんな日に木陰で本を読むのが何よりの幸せだ。 一冊の本を読んでいる。 一節にこうある。 夢を持つことは、人間に許された「最高の尊厳」 五体満足で今日こうして生きていること。…