Ahead of the Curve -日本から世界へ-

~日本、世界、社会を考えるブログ~

2017-01-01から1年間の記事一覧

新しいメディアの形

こちらの企業活動に注目している。地方自治体の名前をそのままお店の名前にして、各種居酒屋業態を運営。各地方から直接届いた感動食材を堪能できる居酒屋だそうな。 www.funfunction.co.jp 都心に存在する○○県アンテナショップとの大きな違いは、地方自治体…

To turn around

今回故郷に帰った理由は、薫風の香る大地を懐かしんでのことでもあるし、また村の人たちと山菜採りをするためであったことは間違いないが、最も重要なことは、父親の会社の役員会議を招集し、今後の会社の歩みを皆で検討することにあった。 ahead-of-the-cur…

山菜採りへ

村の人たちと一緒に山菜とりへ。数年ぶりの参加となったけれど、幼少の頃から山菜採りはしているので、少しブランクはあるけれど身体の中にすり込まれている。目をつぶっていても採れる(嘘)。 少々時期が早く、山にはまだ雪があり、今年は不作。蕨が少々。…

SUNSET

実家は丘の上にある。そこから見たsunsetは本当に美しい。 僕が生まれたときから変わらない自慢の絶景だ。

GW開始

GWが故郷へ。いつもは車で帰省するところだが今回は新幹線で。いやー朝から既に大混雑。つくづく日本の非効率性を考えてしまう。 参考: ahead-of-the-curve.hatenablog.com では行ってきます。田舎からブログをしようと思います。

ある一場面

最近、実は僕はおでんに少し凝っていて、おいしいおでん屋を探し夜の街を徘徊している。その心は、元来出汁をこよなく愛すること。そしてもう一つは、日本を感じたい。昭和を感じながらお酒を飲みたいという深層心理があるからなのだろう。 さて、都内某所。…

工夫から始まる

仕事がらこれまで多くの酒造に訪れ蔵を訪問してきた。当然、それぞれの蔵には歴史があり、特徴があり、ストーリーがある。 でも、国内の日本酒需要が減退しているこの産業においては、時代の変化に対応し、蔵自身も変化していかなければ、厳しい環境下で生き…

福岡へ

弾丸で福岡へ日帰り出張。天気にも恵まれ最高の観光日より、といきたかったが、時間が許さず、唯一できたのは「一蘭」の総本店でのラーメンランチ。率直な感想は、東京や香港(でもよく食べる)で食べる味とは、かなり違っていて感動の美味しさだった。「や…

ドクターフット

雑談を。このブログにおいては様々なジャンルを書いてきたが、実は僕はかなりの足つぼマニア。長年に渡り足つぼを追及・探求していて、いつの間にかユーザーとしての領域を超えて、整体師のように施術できるくらいにまでなったしまった(と自負している)。 …

悩んでいる時間が長いほど、抜け出たところには、信念が待っている

これまでマネジメントやリーダーシップに関する様々な本を読んできた。きっと100冊は優には超える。そして本屋に行けば、あちこちに類似した名前が付いた本が多数存在している。良書も、そうでない本も千差万別だ。いろいろ読んでいると、結局内容も類似して…

時間について考える

あっという間に1週間が時間が過ぎてしまった。過ぎ去ってしまった。それって良いこと?悪いこと?そう思っているうちに更に時間が過ぎていく。気が付けば、今週どころかもう4月後半。一年の半分が既に終わろうとしている。でもこれはおかしな感覚だ。明ら…

食で地方を興す

前々から気になっているお店。まだ一度もいけていないが近日中に必ず試したいお店。 コンセプトは、岩手と東京を食で繋ぐ。地方のおいしい食材を東京の経済に繋げる。そしてそのお金の流れで地方を復興しようということだ。決して簡単なことではない。でも誰…

風邪をひきました

風邪をひき39度の熱がでました。 本日は活動休止です。 以上

人間はうんこに向き合っていない

強烈なタイトルでブログを書いてしまい赤面の至りである。 でも、世の中には本当に様々な人がいて、そこにはそれぞれの思いがある。文章を読んでみると、登場人物の伊沢さんのうんこのに対する情熱と誠実さがひしひしと伝わってくる。あまりにも文章の中に、…

突きつめる、突き抜ける

昨日は友人Kとサシのみ。毎度のことながら、彼は面白いお店を紹介してくれる。こちらだ。日本酒をこよなく愛する者だけが入店を許される”厳しい”お店。Webのレストラン情報にも「日本酒を一合以上呑まない方の入店は御遠慮願います。」と明記されているよう…

「早く行きたいなら一人で行くといい 遠くへ行きたいならみんなで行くといい」

早く行きたいなら一人で行くといい 遠くへ行きたいならみんなで行くといい アフリカで古くから伝わる諺だそうな 長い旅路、仕事、あるいは人生という旅においては、やはり様々な人の力やサポートが必要だということだね。 本を読んでいたら、ふと目にした言…

競争は終わらない、イノベーションは終わらない、僕たちのライフスタイルの変化に終わりはない

先ほど、アップルの自動運転車プロジェクトが、カリフォルニア州から公道テストの認可を取得したことが全世界に報道された。人類のライフスタイルを大きく変えたグーグル、そしてイーロン・マスク率いるテスラモーターズ。そこに、人類の歴史をさらに変えた…

Stay Hungry, Stay Foolish

日本社会では4月から新しい期が始まった。新しい学校だったり、新しい会社だったり、4月は新しい出会いや人生が始まる月。鮮やかな桜はそんな”始まりの季節”を美しく演出してくれる。 一方、太平洋を越えたアメリカでは4月~5月は卒業式のシーズンだ。最後の…

幸せの形

ブログにも幾度となく参上したお店。既に常連中の常連になってしまったが、昨日はこちらにて貝を食べた。 昨日は、マスターもご機嫌でピアノやらギターやら次々に様々な芸が繰り出された。素直に天才だと思える。いつも想像的で、いつも新しい人。そんなマス…

勉強会

昨日は都内某所で勉強会に参加。昨年から始めたもので、定期的に開催している勉強会。テーマは持ち寄りで集まり、毎度それぞれが担当する。参加者は、元寿司職人から弁護士までと顔ぶれは様々。 昨日のテーマは以下の二つを題材にディスカッション。内容は割…

文化を紡(つむ)ぐ

様々な価値の創出があるけれど、こちらのバリューマネジメント社の活動は、一事業でありながら、本当にSocial responsibleだと思う。当社の事業は成長し従業員も株主もハッピー、建物のオーナーには新しい事業機会が到来し、文化財は維持・保存され、街には…

日本酒

近年、日本酒に関する記事を各種メディアで目にするようになった。データによると日本酒の2016年の輸出額は155億円と7年連続で過去最高を更新したそうな。毎年ダブルデジットで成長してるもんだから、その成長性をメディアも謳う。 まず、成長することは衰…

日記を書きたい

週末だ。 少し心の内を徒然なるままに吐露したい。独り言として書きたい。 ここ数年、自分のライフスタイルがあまり好きではない。朝起きるのが非常に遅く、読書量も全然足りない。かつては毎朝5時に起きて、読書やら勉強やら様々なことをして働きに出た。…

順番を変える

昨日、こちらのお店にいってきた。南青山にひっそりと隠れが的に存在する素敵な創作レストラン。 www.cork-minamiaoyama.com このレストランは一つ独特なアプローチを持っている。それはワインを先に選定させて、それにあわせて料理が決まるという仕組みだ。…

夢を追え

ひょんなことから、大学を卒業したばかりの新社会人と語らう場に遭遇した。新社会人と語らうなんぞ、なかなか無い面白い機会。 彼たち・彼女たちと話していて、なんだか照れてしまった。それはきっと皆の目がキラキラしているからだ。「若い」。その言葉に尽…

原理原則に立ち返る

ここだけの話だけど、僕は野球オタクである。小学校時代は野球少年で、その後はスラムダンクに影響されてミーハーにバスケット少年になってしまったが、今でも僕は野球が好きだ。 時々、プロ野球の歴代感動シーンをユーチューブで見ながら一人で熱くなってい…

今年も桜の季節が来た。 満開まであと数日。 何があっても、毎年桜は咲く。 ジョギング中の風景

Innovationは終わらない

最近、メディアでもよく取り上げられている未来食堂。 miraishokudo.com メニューは定食一種類のみ。1種類しかなく顧客に選択しを与えないので、お店側は効率的準備ができる(牛丼しかない牛丼屋と同じだ)。お客様がご入店した時点で準備に入れる。従ってお…

やるしかないだろう。いくしかないだろう。

私ごとながら、以前こんな記事を書いたことがある。父親が長いこと築いてきた事業をたたむことにした。正確にはたたむつもりだった。一時は大きな事業を営み、社会に足跡を残した会社。でも経営者が光を失えば会社も光を失う。 私ごとながら、父と母と今後会…

事業としての飲食

最近、頻繁に出入りするお店で、日本酒を楽しんできた。 前日も遅くまで飲んでいたから、迎え酒ではあるが。。。 さて、いつもながらに料理もおいしいし、お酒もおいしい。 でもつくづく思うことがある。 その料理も、その時間も、空間も、すべてが唯一無二…